2/5(水)、リノベーション会社からご依頼をいただき、木材競市の見学ツアーを実施しました。 木材の流通はもちろん、木の種類や使い方など木についての知識を深めたい。そんなデザイナーや設計者の9名の方に、「京南木材初売感謝祭」へご案内させていただきました。デザイン・設計する上での引き出しを増やしたり、木材の知識を深める場として、競市に並ぶ木材についてじっくり観察したり、買い方さんからも直接お話を聞かせていただきました。 カランカランと鐘の音とともに競りが始まります。 神社の境内から採れた材。なんだか高貴な感じがします。 床柱(床の間に使われる装飾的な柱)に使われるもの。中には既に使われたものでも、良い材であれば再び競りにかけられることも。 老舗材木屋 山康商店 山崎社長 材について詳しく教えていただきました。 実際の競りの様子 ご参加いただき、ありがとうございました! 次回の木材競市見学ツアーの詳細&申込みはこちらをどうぞ