2025.7.3
イベント
森と建築をいっしょに考える-4 木造建築は地域の産業となるのか?を開催いたします
アトリエフルカワ一級建築士事務所 古川泰司氏による連続講座「森と建築をいっしょに考える-4」を開催します。
今回は、木造建築を考える時に、それが地域の産業として貢献できているのかを議題に、新潟、高知、長野のそれぞれの地域で木造建築を地域の産業とリンクさせる挑戦をする建築家からのレクチャーを開催します。

開催概要
日程:9月15日・10月11日・11月1日・12月13日(全4回-すべて土曜日開催)
時間:14:00~17:00(全日程共通)
開催形式:会場(リアル)/オンラインによるハイブリット開催
リアル会場(株式会社森未来 セミナールーム 〒108-0014 東京都港区芝5-27-6 泉田町ビル7F )
開催場所:オンライン(ウェビナー開催)
リアル会場参加(株式会社森未来 セミナールーム 〒108-0014 東京都港区芝5-27-6 泉田町ビル7F )
参加費:33,000円(税込)
定員:40名
リアル会場でのご参加につきましては、各回ごとに参加希望を募らせていただきます。 なお、各回とも定員は15名までの限定となっております。
メイン講師:古川 泰司氏
ゲスト講師:大庭 拓也氏、石田 伸一氏、横畠 康氏、奥田 悠史氏
事務局:株式会社森未来